-
2023.09.24
リベンジを誓った一年
この話題を書く時はいつも書いておりますが・・・・・一年は早い!!!
今年も参加してまいりました~~48時間で映画を作ろうという企画
の俳優オーディションに!!!
参加したのは・・・・
髙橋 蒼太くん です。
今回は一部、選考方法に変更があったからかは分かりませんが・・・
1名だけの参加となりました。でも、呼ばれたのが蒼太くんで良かった
かもしれません・・・なぜかと言うと、昨年参加してからずっとリベンジ
を誓っていたからなのです!!!でも、昨年もベストアクター3位だった
ので、そんなに悪くはなかったのですが・・・蒼太くん的には絶対に1位
が取りたかったみたいです。
で、今回蒼太くんは大人の人との絡みがある演技課題を考えてきたようで、
一人で想像しながら演技するよりも、ちゃんと相手がいた方が演じやすい
と思って、私【吉】が相手役をしてあげる事にしました。
お手伝いしてあげると言ったものの・・・・私もかなり緊張するタイプ
でして(-_-;) ・・<言わなきゃ良かったかな??>なんて思ったりして(笑)
順番が一番最後だったので、ずっとドキドキして待っておりました。
でも、何とかやり遂げました!!!
そして、結果発表~~~
ベストアクター第2位でした!!!
残念ながら1位は逃してしまいましたが(2位でも素晴らしい!!)昨年から
一つ順位を上げれたので、私はホッと一安心~~
そして、そして、最後の最後に審査された一人の監督さんから
驚きの一言が!!!
“マネージャーさんとセットでお願いとか出来るんですか??”
蒼太くんにオファー頂けるのでしたら、セットでもお受けしますよぉぉ
ぜひともオファーお待ちしております。
どうなるかは分かりませんが、いやぁ~~、お手伝いして本当に
良かったです。ホッと二安心~~~
2023.09.19
初めてさせてもらいました\(^_^)/
私【吉】事ですが・・・<VIVANTロス>に陥っている一人です。
というどうでも良い情報を入れつつ・・・(笑)
本日もオーディションに行ってまいりました~~
参加したのは、
髙橋 蒼太くん です。
本日の蒼太くんは、ニンマリしておりました(⌒∇⌒)
今まで自己紹介でスルーされ続けてきた特技を初めて披露する事
が出来たからです。私、オーデ部屋には入っておりませんでしたが
“その特技やってみてよ!!!”
という面接の方の声は確かに聞こえました。
その特技・・・<キレイなブリッジ>
そして、オーデ終了の時に
(蒼太くん)決定!!!
と、言われたらしいのですが・・・・・
この声は残念ながら聞こえませんでした。。。。。(;^ω^)>
お母さんも何かと聞き間違えたんじゃない??と言ってましたが、
このところの蒼太くんは<次の仕事に繋げる力>を持っている
と、私は感じているので・・・あながち決定と言われたというのも
間違ってないのかも・・・・・・
この言葉が本当であったと願いつつ結果を待っておきたいと思います。
2023.09.15
ベルトが気になるお歳頃…
いきなりですが・・・・今日はものすごく暑くなかったですか??
私【吉】、やっと涼しくなった!!!と喜んでいたのですが・・・
今日は動き回っていたせいもありますが脱水症状寸前になりました( ノД`)シクシク…
さて、本日は朝から撮影に行ってまいりました~~~
とは言いましても、私は別の予定がありましたのでお見送りだけ~~~
(でも、ちゃっかりお弁当を頂いてしまいました。。有難うございます。
ただ、これだけは言っておきます!!強引にもらった訳ではありません
ので・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ)
参加したのは・・・・見事オーディションで合格を射止めました
新里 春樹くん です。
実は、春樹くんと会うと必ずされる事があります。。。それは・・・・
私の<ベルトチェック>です。今日もしっかりされてしまいました(笑)
まぁ~~なぜされるかは私自身も分かっているのですが、あまりにも
毎回されるので、会う時はそのようにしていかないと!!!!と義務
みたいになってしまっております(笑)
丁度このブログを書いていたら<終了しました!!!>とメールが入って
きました。春樹くん、明日はプライベートで楽しみな事があるらしく
<今日は朝が早かったから、明日の為にゆっくり休ませてあげてください>
と返事しましたら
“まだまだ元気なので大丈夫です!!”
と、お母さんから返事が返ってきました。
いやぁ~~子供のパワーって、やっぱりすごいですよねぇぇ
でもでも、ゆっくり休んでくださいね!!お疲れ様でした~~!!!
そして、オーディションにも行ってまいりましたよ!!
とは言いましても、こちらも残念ながら入れ込みだけ~~~
参加したのは・・・・
桑野 友花ちゃん です。
ちょっと元気が足りなかったので(夏バテかなぁ??春樹くんの元気をちょっと
分けてあげたかったですね(笑))、少し活を入れて送り込みました~~
会場では元気にやってくれたでしょう。良い結果が出る事を願って待って
おきたいと思いま~~~す!!!
最後に友花ちゃんが出演した動画をご紹介しておきま~~~す!!
因みにお母さん役は、朽木智子さんです。
2022.10.03
2年振りの…
本題に入る前に・・・・・・
先日、テアトル梅田が32年の歴史に幕を下ろしましたね。。。。
契約満了に伴う閉館という事ではあるようですが、私【吉】も幾度となく
通った映画館だったので・・・・いやぁ~~残念です。
茶屋町は今では沢山のお店が立ち並び、人々で賑わっていますが、昔は
本~~~~~~~~~当に何もなくて、人通りも殆どありませんでした。
そこに梅田ロフトが出来(私、正直・・・こんなところに建てて大丈夫なの?
と心配してました(笑))、その地下に、このテアトル梅田がありました。
あぁ・・・また大阪梅田から映画館の灯りがひとつ消えてしまいました。。。
寂しいですね。。。
さっ、本題に入ります。
毎年恒例となりました、48時間で映画を作ろうという企画
の俳優オーディションが行われましたので行ってまいりました!!
昨年は残念ながら参加出来ませんでしたので、2年振りとなります。
今回、チャレンジしてくれたのは・・・・・
高橋 蒼太くん
三浦 彩鈴ちゃん 三浦 夏鈴ちゃん
若藤 有咲ちゃん
末輝 真梨さん
光法さん
の6名です。
このオーディションは、参加者自身がどういう演技をするかを考えて
披露する自由課題です。しかも全員が見ている中で一人真ん中に立って
行います。私も経験者の一人として、待っている間の緊張は計り知れない
ものだったと思いますが、皆さん試行錯誤して考えて来た演技をして
ガンバッテくれていました。
そして・・・・今回も見事!!!ベストアクター
1位に、三浦彩鈴ちゃん、3位に、高橋蒼太くん
が選ばれました~~~~!!!!
名前を呼ばれた時の蒼太くんの喜び様はすごかったです( ´艸`)
そして、惜しくも賞には届きませんでしたが・・・・
三浦夏鈴ちゃんが、同率の3位、若藤有咲ちゃんが4位でした。
終了後-・・・・・・・・蒼太くんと有咲ちゃんから、
“来年も参加する!!!!!!”
と、早くもエントリーの希望を言われたのですが・・・・・・・
いやいやいやいやいや、とりあえず、今回のオファーが来る事を
願いましょうよ(笑)
という事で、今年はいくつのオファーがいただけるでしょうかね????
期待しながら待っておきたいと思います。
2021.12.06
再認識!!!
昨日は何気に長~~~~い、一日となりました。。。
先ずは、撮影に行ってまいりました!!!
参加したのは・・・・
霜村 亮輔くん
鎌苅 咲里ちゃん
の2名です。
私【吉】、現場まで行きたかったのですが・・・・
ロケバス移動があって、現場まで行ってしまうと次に行けなく
なるので、泣く泣く駅でお見送りだけしました~~
撮影は予定通り、終了しました~~
亮輔くん、咲里ちゃん、お疲れ様でした!!!!完成を楽しみに~~
そして、次に向かったのはオーディションですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
こちらには・・・・
先日のブログでご紹介した『科捜研の女』にも少し出てましたが・・・
若藤 ありさちゃん
上田 蓮華ちゃん
松本 唯ちゃん
一気に辺りが暗くなりましたが・・・(笑)
水瀬 望さん
末輝 真梨さん
あっ、ポージング有難うございますm(_ _)m
福永 誠次くん
の6名です。
コロナ禍で、オーディションでも参加者以外は会場にも入れない状況
が続いておりましたが、今回は久々にガッツリ様子を見る事が出来ました。
<見ないで欲しい!!!>って思ってた人もいたかと思うのですが、
マネージャーとして、個々のレベルがどれ位のものなのかを見る
良い機会でもあります。他の事務所のマネージャーさんもすごい視線
を送っておられました。
と・・・・書きつつも、実はそんなに評価とかはしていません。
なぜなら、オーデに呼ばれる時点ですごい事ですし、私が合否を
決める訳でもないので・・・・
どちらかと言うと、いろんな方々の演技を見て、一緒に勉強させて
いただいてます。私、土曜日にある動画の撮影にお手伝いで参加
させていただいたのですが、全てアドリブの演技&セリフでした。
アドリブって自由だから楽な感じもしますが、自分を良く見せよう
とやり過ぎてしまったり、ボキャブラリーのなさで全くセリフが
出てこなかったり・・・・・う~む、引き出しは必要ですね(笑)
今回のオーディションも、課題はありつつもアドリブも入れて
だったので、見ていて勉強になりました。
やっぱり自分ではない方の演技を見ていると、ここは前に出ないと!!
ここは一歩引かないと!!あぁ~こういうアプローチがあるのか!!
など、すごく良く分かります。なので、とにかく沢山の(特に自分
とはキャラクターが違う)方の演技が見たいのです。。。。
オーデに参加する、現場に行く、そして、沢山の方々の演技を見る
が一番のレッスンです。
また何個か引き出しが出来ました。そして、自分が自分がの演技
になってはダメだなと再認識をした日曜日でした。
何か私ごとのブログになってしまいましたが、今回は面白い内容
のお仕事なので、ぜひ一人でも多くの合格者が出てくれたら良いな
と思っております!!!
2021.12.02
スイッチON!!
いつものようにブログを書こうとソフトを立ち上げた私【吉】・・・・
やってしまってましたねぇぇ~~一つ前のタイトル、完全な漢字間違い。
すかさず訂正しました(笑)まっ、歳のせいという事にしておきます。。。
実は昨日も、仕事を終えて事務所を出たのは良かったのですが・・・
鞄を何も持たずに出ていたのです。。。何事もなかったように再び
事務所に戻ったのですが<お疲れ様でした>って言って出たので、
流石に恥ずかしかったですねぇ(;^ω^)>トシノセイ
さっ、今年も残すところ1ヶ月を切りました。。。。寒さも厳しく
なりましたねぇぇぇぇ ただ、なかなか平穏な日は訪れないですねぇ
オミクロン株・・・・すでに日本にも入って来てしまっているようで、
心配ですねぇ~~何とか感染拡大しないようにと願うばかりです。
さて、今週は有難い事に急きょの依頼が沢山ありまして、本日も
ご指名でオーディションに行ってまいりました!!
参加したのは・・・・
狩場 湊大くん
宮川 湊人くん
新里 春樹くん
廣澤 興子さん
うぉ~~懐かしいポージング!!今は誰もやってくれなくなりました( ノД`)シクシク…
梶原 章司さん
の5名です。
今回は何だか、緊張感は全くなく<まったりムード>のオーデでした。
ただ、私、梶原さんに “ある事” を伝えましたら・・・・・
<絶対に!!!勝ち取りたい!!!!>と、あるスイッチが入った
のでした!!!
もう梶原さんとは言わず、アイランドから沢山の合格者が出る事を願って
おります。
そして、みんなで笑顔になりましょ~~~~う(^▽^)/
2021.11.25
意外と大変…
本日は案件が集中の一日で行けなかった現場もありましたが、
何とか全て無事に終了する事が出来、ホッとしている私【吉】です。
それにしても寒さが厳しくなってきましたねぇ~~コロナの事
ばかり気にして普通の風邪等にもご注意くださいね。
あと・・・・・・キッズのみんなはケガも!!!!(;´Д`)/
という事で何件かご紹介をしておこうと思います。
先ずは朝から神戸のスタジオさんで撮影がありましたので
行ってまいりました!!参加したのは・・・・
松本 莉子ちゃん
河井 ここさん
の2名です。
今回は<脚モデル>でした!!!
最近はパーツモデルの依頼も増えて来ましたね~~
いつもはハンド撮影のついでに脚もという事が多いですが、今回は
ガッツリ脚のみでした!!撮影風景を見ていて、脚も意外と大変
だなと思いました。普段ならありえない体制に・・・ミリ単位の移動。
脚に<全集中!!!>です。。。
実際に現場に行って目の当たりにすると、パーツモデルの凄さを実感
しますねぇぇぇ
莉子ちゃん、河井さん、お疲れ様でした!!!
そして、現場には行けませんでしたが、こちらも朝からロケ撮影で
ガンバッテくれました、
尾池 彩良ちゃん
全てロケ撮影だったので、寒さを心配しておりましたが・・・・
スタッフさんにかなり可愛がっていただいたようで終始ご機嫌
だったそうです( ´艸`)
だからなのかは分かりませんが、予定時間の2時間も早く終了
する事が出来ました~~~彩良ちゃん、お疲れ様でした!!
そして、そして・・・・神戸から大阪に戻りまして、オーディション
に行ってまいりました~~
私、オーデブログはかなり久々に書くような気がします。。。。
参加したのは・・・
仁村 瀬七ちゃん
木村 成くん
新里 春樹くん
の3名です。
めちゃくちゃ騒ぐ訳ではなく、何となく静かに仲良くなっていた
3人でした(笑)
さぁ~~~結果は如何に???
コロナ禍はリモートオーデが多かった(と書きながら、私は殆ど
ありませんでした)ですが、これからは対面オーデも戻ってくる
と思いますので、またブログでも書ける範囲でお知らせしたいと
思いま~~~す!!!
とにかく、今日ガンバッテくれた皆さん、お疲れ様でした~~!!!
2021.04.02
キッズを脅す…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
やはりと言いますか・・・・・あっという間に感染拡大してしまって
ますねぇぇ。。。本当に、どうなっていくのでしょうか???
さて、本日はオーディションに行ってまいりました~~
参加したのは・・・・このところ調子が良いですね。
戸﨑 陽くん
そして・・・
梶原 章司さん
あっ、梶原さんの名誉の為に言っておきますが、決して
<お金ください!!>ではありませんので・・・・(笑)
ずっとブログを見てくださってる方には分かると思いますが・・・・
梶原さんだけが、変形バージョンでも・・・ガンバッテ続けて
くださってます!!!
陽くんがオーデを終えて一緒に建物を出ましたら、丁度、入り口に
梶原さんがおられたので、私【吉】、<梶原さん!お早うございます!!>
と声をかけましたら、いつものノリで私と陽くんに喋りかけてこられた
のですが・・・・・いきなり喋りかけられた陽くんは、ものすごいビックリ
した顔をしていましたねぇ。。。。まだ、梶原さんに免疫がない分、
いきなり喋りかけるのは早かったのかもしれないですね(笑)
そのノリのまま、オーデも受けられたのですが・・・・・終わってから
<ちょっと、やり過ぎたかな???>と、反省されていました(笑)
そして、もう一人
平井 泉さん
も受けられました。
平井さんと梶原さんが一緒にオーデを受ける事は多々あるのですが、
平井さんはいつも<梶原さんとは気心も知れている分、やりやすいから、
出来れば一緒のペアでやりたいわ>とおっしゃるのですが、今回は
違う事務所の方とでした。。。。ただ、終わってから平井さん・・・
<今回はやりやすかったわ。。。>とポツリ
この言葉は、梶原さんにとっては残念でしょうね???( ´艸`)
でも、オーデを受けたペアで決まるとは限りませんので・・・・・
あっ、フォローになってないですか・・・・・(笑)
まっ、結論としては3名全員受かって欲しいです!!!
合格を願っております!!!!
2021.03.31
眩しくて…m(_ _)m
いやぁ~~今日の日中は暑かったですねぇ~~
私【吉】、結構薄着をして出たつもりだったのですが、暑かったです。
最近は一年を通して言っておりますが・・・・体調お気を付けください。
さて、本日はオーディションに行ってまいりました。外はとにかく太陽光
がバンバンにあたっておりましたねぇぇ。折角ならこの光を利用して
写真を!!!・・・・・・・と思ったのですが、かなり眩しそうだった
ので日陰で撮影をしたのですが・・・・それでも眩しそうでした(笑)
参加したのは・・・・
戸﨑 陽くん 松崎 凛也くん
の2名です。
まだまだ、コロナ対策で参加人数も絞られており、一人ずつ
じっくりと行われました。オーデ会場にはちょっとした覗き窓が
あって、そこからお母さんが心配そうに我が子の様子を見ておられ
ました。
良い結果が出れば!!!と思っております。
そして、そして・・・・現在、戸﨑陽くんが出演しましたCMが
OAされておりますので、最後にご紹介しておきま~~す!!
↓ ↓ ↓ コチラです
2021.03.26
桜より私を~!!!
私【吉】、本日は移動移動の一日でした。
それにしても、今朝の大阪は酷い濃霧で、一面真っ白でしたね。。。
濃霧を掻き分け(大げさか・・・(笑))朝一は撮影に行って
まいりました~~参加したのは・・・・・
狩場 湊大くん です。
とは言いましても、今回も残念ながらお見送りだけでした~~
撮影は、ちょっとしたハプニングはあったみたいですが、楽しく
やってくれたようです。。。お疲れ様でした!!!
実は、上の写真を撮ってる段階で、もう次の現場へはギリギリの
状況だったのですが、急いで電車に飛び乗りまして・・・・・・
えぇぇ・・・・残念ながら間に合いませんでした・・・・・
5分くらいの差だったんですけどね。。。
次の撮影に参加したのは・・・・
入江 睿子さん です。
この時期になると、この桜の前で<誰かのブログ写真を撮ろう!!>
と思うのですが、今回は丁度良いタイミングでしたので、撮影終わり
に入江さんで撮ってみました~~!!!
私が<折角なので桜の前で撮りましょう>と言いましたら、入江さん、
めちゃくちゃ喜んでくださってました。ただ・・・・・・
私、入江さんを立たせたまま、桜の入れ方を、あ~でもない、こ~でも
ないと必死に考えていましたら
“桜より私をキレイに撮ってやぁ!!”
とツッコまれてしまいました(;^ω^)>ハハハ
入江さん、いかがでしょうか???ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
答えを聞くのが怖いので・・・・・早々に、
お疲れ様でした~~~~( ´艸`)ニゲマス
そして、急いで事務所に戻りまして、書類の処理を素早く終わらせて
次はオーディションに向かいました!!
こちらに参加したのは・・・・ブログには久々の登場となります
黒岩 美沙さん です。
今回は私もオーデ部屋に入らせていただきまして、様子を
見させていただきました。
いやぁ~~周りが全員モデルの方という中で、お一人ガンバッテ
くださいました。でも、黒岩さんも長く活動されているので
何処となく余裕を感じました。。。。こんな事を書くと
<なんでやねん!!!>と言われそうですが、正直な感想です。
良い結果が出る事を願っております。